本日よりヤングガンガンとガンガンONLINEでダブルで連載中「ゆうべはお楽しみでしたね」のパウダーちゃんとゴローさんが、アストルティアに降り立ちました。
※3/20まで開催中!
「ゆうべはお楽しみでしたね」という言葉は、初代ドラゴンクエストをプレイしたことのある人なら、懐かしい!ちょっぴりエ●チ!的に、それぞれ感じると思われるドラクエシリーズの有名な言葉の一つです。
その流行語!?がタイトルになった漫画に出てくるパウダーちゃんとゴローさんがドラクエ10の世界各地を回るということで会いに行ってきました。
想像通りの大混雑
平日でしたが、初日初回ということもあって、大混雑でした。
初回が15時からスタートだったのですが、気づけばすでに15時10分!
これは急がねば!と、速攻でログイン。
調べると、
- エピステーサ丘陵:F6
- ポポリアきのこ山:C4
- スイゼン湿原:F3
- 真のこもれびの広場:E4
- 真のローヌ樹林帯:C5
- スレア海岸:B3
- グランドタイタス号-甲板(下層):E8
- 真のアラハギーロ地方:C6
- 真のリャナ荒涼地帯:C6
- 真のココラタの浜辺:F4
※英語と数字は、マップの座標
を上から順番に約9分間滞在するということで、まず目に入ったのが、真のこもれびの広場。
メルサンディ村から近いし、エリアも狭いから便利!
と思っていたのが、浅はかな考えでした。
真のこもれびの広場の入り口には、既に大勢のプレイヤーの姿が確認出来ました。
これは嫌な予感・・・と思いながらも、広場に突入すると、回線マークが黄色に・・・
ザッザッザッというドラクエならではの先に進むSEが鳴ったので、中に入れた!と思ったのですが、真っ暗画面からの風景は、メルサンディ穀倉帯・・・
細かいログは忘れましたが、「混雑で只今入ることができません」的な表示。
考えることはみんな一緒なんですね。
何回か試すも、状況は変わらずだったので、仕方なく他のエリアに移ることに。
ん~ん~と悩み、選んだのは真のココラタの浜辺。
一番近かったのと、一番最後だったので、今から行っても入れると思ったからです。
早速竜に乗って真のココラタの浜辺入り口付近へ。
同じような目的な人が次から次へと、真のココラタの浜辺へ入っていきます。
ここでも嫌な予感がするも、チャレンジしてみるとあっさりと入ることが出来ました。
マップの座標F4に行ってみると、人が既にたくさんいました。
結局ここで30分~1時間くらい放置して待つことに。
パウダーちゃんとゴローさん登場!
・・・
・・・
・・・
そろそろかなと思った瞬間、
「すてきなめぐりあいを達成!」ログが!
パウダー「こんにちは!」
パウダーちゃんキター!
一斉に周りに集まるプレイヤーたち。
すれ違いを達成した後の次なる目的は、みんな写真でしょう。
私も早速カメラ起動を試みるも、なかなかカメラモードにならなったです。
みんなも同じようで、「カメラ起動しなーい」「重すぎ!」などのログが。
カメラ起動ボタンをずっと押しっぱなしでやっとこさっとこ起動!
早速ツーショットから撮ろうかなと思ったのですが、更なる問題が!
カメラ撮影での一苦労
ツーショットを撮ろうと思い、表示設定で「他の冒険者」を消すと、パウダーちゃんとゴローさんも消えてしまうという・・・
考えてみれば、二人共冒険者だったなーと。
二人との写真を撮ろうとすると、他のプレイヤーも映ってしまいます。
なので、昔(表示設定がなかった時代)のように、久しぶりにあるテクニックで撮影することにしました。
すると、↓のような奇跡的に周りに人がたくさんいるのに被写体しか映っていない感じに撮ることが出来ました。
方法はいたってシンプルで、被写体から遠ざかってある程度距離をとったら、被写体に向かってダッシュ!
被写体に近づいたらカメラシャッターボタン押し待機!
そして、良いショットになったらシャッターボタン押し!!!
原理は簡単で、グレン1鯖でも大勢の人がいるのに自分の周りの数人しか表示されないですよね?
被写体から遠ざかることで、被写体の周りのプレイヤーを非表示にさせます。
そして、被写体の周りのプレイヤーが表示される前にシャッターを押すというものなのです。
結構最初は難しいですが、まずはズームを調節しておくことが大事です。
昔の野生のヒューザではよくやった戦法でした。
ツーショットは撮れませんでしたが、なかなか良いショットが撮れたので満足です♪
報酬は何かなー?
さて公式によると、"すてきなめぐりあい"を達成したことで、港町レンドア北の「特別郵便局員レチカ」からプレゼントがもらえるということなので、早速もらってきました。
レチカさんは、港町レンドア北:F5(郵便局の隣)にいました。
報酬は、
- パウダー便せん
- ゴローさんリボン
- ゴローさん部屋着上
- ゴローさん部屋着
- ゴローさんスリッパ
※腕はない模様
なんと、装備品がもらえました。
早速装備してみると、↓のようになりました。
なかなか可愛い装備ですが、♂プレイヤーにとってはどうなんでしょうか。